初めてリンパマッサージを受けた時、これほどまでに全身がリラックス出来るものなかのと実感しました。
体の気になっている部分などをスタッフが問診し、どこに原因となるリンパが溜っているのかを探っているようでした。人の体にはリンパ腺という、毒素などを全身に行き渡らせない為の関所のような部分があります。そこに疲労物質や毒素が溜ると回りの筋肉が緊張してコリとなって表れるようです。
リンパマッサージは、このコリを手技で揉みほぐすだけでなく、元の原因であるリンパの流れを良くして、リンパ腺に溜った疲れを解放してくれるものなのです。
東京のリンパマッサージのお店は、女性がダイエット目的で訪れるケースも多いようです。セルライトなどの老廃物が溜っていそうな所を集中的にマッサージすることで、疲れ・コリだけでなく、ダイエット効果が期待出来るのが理由です。
私は、お尻回りのマッサージが少々痛みもありましたが、特に気持ちが良く感じました。お尻へのマッサージでお尻のたるみの解消に繋がりますが、お尻回りには女性特有の体の症状に効くツボもあるようなのです。お尻の両脇が痛気持ちいいと思っていたのはそれが理由みたいです。
東京でリンパマッサージを初めて体験しましたが、リンパの流れを意識したマッサージ効果で、通常の筋肉・ツボを揉みほぐすマッサージでは得られない全身のリラックス効果を感じました。
東京に行って感じたこと
私が東京に行って感じたのは私が思っていた以上に東京は行ってみる価値があると思いました。
特に私がそう思ったのは私が思っていた以上に東京は観光に向いていると思ったからでした。
実際に東京に行くまではそこまで東京に行く価値があるとは思ってませんでした。
ですが、実際に東京に行ってみると想像以上に良いと思いました。
それ以前は東京なんてただ人が多いだけのイメージがあったのですが、実際は色々回る所があった良かったと思いました。
特に私が東京が良いと思ったのは大阪や名古屋や神戸や京都とも違ってかなりいろんな種類のスポットがあって面白いと思った点です。
また、あまりに回る所が多すぎて1回行っただけでは回り切れないと思ったのでまた機会があったら行ってみたいと思います。
正直それ以外の地方は街自体は大きくても回る所はそれほどないと思いました。
ですから、東京以外の大阪や京都や名古屋や神戸は1回行けば十分だと思いました。
ですが、東京は1回行っただけでは全然回り切れないと思ったのでまた東京に行ってみたいと思いました。
それぐらい、いろいろ回る価値があると思ったので東京は今後あと数回は行ってみたいと思っています。
それほど東京はエンターテイメントが充実していると思いました。